ご利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社フリーク(以下、「当社」といいます。)が運営する通信販売に関する日本国内にあける通信販売サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件及び当社との取引(以下、「本取引」といいます。)に関して規約を定めるものです。
第1条:定義
1.「利用者」とは本サービスを利用するすべての利用者を指します。
2.「商品」とは本取引において当社が利用者に供給する物品を指します。
第2条:本規約の範囲と変更
- 1.
- 本規約は利用者と当社との間の本サービス及び本取引に関するすべての事項に適用します。
- 2.
- 当社が本サービス及び取引の円滑な運営を図るため必要に応じて利用者に通知する本サービスの利用及び取引に関する規定は、本規約の地位部を構成するものとします。
- 3.
- 当社は必要と判断した時に、利用者の承諾を得ることなく本規約の変更が出来るものとします。本規約の変更は第3条に定める方法で変更の通知を行った段階で効力を生じるものとします。
- 4.
- 本規約の変更に伴い、利用者に不利益、障害が発生した場合は、当社はその責任を一切負わないものとします。
第3条:当社から利用者への通知方法
当社から利用者に対する通知(セール、キャンペーンなどのお知らせ、会員登録の情報や規約などの変更)は、ウェブサイト上、FAX、Eメール、郵便など当社が適当と認める方法により行われるものとします。利用者からのご要望により、これらの案内について送付を中止することが出来ます。
第4条:会員登録
- 1.
- 当社は、お客様のご承諾がない限り、ご登録頂いた個人情報を第三者に開示・提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他で認められる場合や、次にあげる場合を除きます。
- 2.
- 利用者は本規約に同意の上、利用者が決めたパスワードにて所定の会員登録手続きを行います。会員登録手続きは会員となる利用者が行って下さい。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
- 3.
- 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- (1)
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- (2)
- 本規約に違反したことがある方またはその方の身内や関係者からの申請である場合
- (3)
- その他、当社が利用登録相当でないと判断した場合
- 4.
- 会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定のフォームに必要事項を正確に入力して下さい。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
第5条:会員IDおよびパスワードの管理
- 1.
- パスワードは利用者のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
- 2.
- パスワードは他人に知られることがないよう定期的に変更する等、利用者が責任をもって管理してください。
- 3.
- パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、利用者の意思表示とみなし、そのために生じる支払い等はすべて利用者の責任となります。
- 4.
- 当社は、会員IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、その会員IDを登録している利用者自身による利用とみなします。
- 5.
- 当社の故意または重大な過失に起因する場合を除き、当社はパスワードの漏洩、不正使用によって利用者に生じた損害についての補償は一切行わないものとします。利用者の故意または過失に起因したパスワードの漏洩、不正使用等により、当社が損害を被った場合には、当社は利用者に対し、当該損害について賠償請求できるものとします。
- 6.
- 万一、利用者が保有するパスワードが第三者に利用された、パスワードが第三者に漏洩してしまった場合にはただちに当社に連絡するものとします。
第6条:会員情報の変更
- 1.
- 利用者は、社名・個人名・お届け先・電話番号・FAX番号・Eメールアドレスなど当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。
- 2.
- 変更登録がなされなかったことにより生じた障害について、希望するサービスを提供されない際には利用者の自己責任とし当社は一切の責任を負わないものとします。また変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続きがなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意下さい。
- 3.
- 会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行って下さい。所定の退会手続きの終了後に退会となります。
第7条:個人情報の取扱い
- 1.
- 利用者が本サービスを利用する際に当社に届け出た事項や本サービスの取引履歴など、本サービスの利用に伴う各情報は当社で管理するシステムに記録されます。
- 2.
- 当社は、本サービスを運営するにあたって得た利用者の登録情報、および当社との取引履歴などの情報を、以下の目的で使用します。
- (1)
- 商品のお届け、およびアフターサービスを行うため。
- (2)
- カタログ・DMの送付ならびにFAX・Eメールの送信など、当社の通信販売・その他関連サービスなどのお得な情報をお届けするため。
- 3.
- 個人情報の取り扱い、提供や預託については別途掲載する「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱うものとします。
第8条:利用者の責任
- 1.
- 利用者は、本サービスに接続しているネットワークの使用条件・操作手順・諸規約・規定に従うものとします。また、利用者は本サービスを利用するにあたり、次の各号に該当する行為を行わないものとします。
- (1)
- 本サービスを、商品の購入目的以外で利用する行為
- (2)
- 本サービスに含まれる情報に関する当社または第三者の著作権・商標権その他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- (3)
- 本サービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害・混乱させる行為
- (4)
- 手段を問わず、本サービスの運営を妨害する行為
- (5)
- 利用者以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにも拘らず会社などの組織を名乗ったり、または他の人物や組織との提携・協力関係を偽る行為
- (6)
- 故意・過失を問わず、本規約又は法令に違背する行為
- (7)
- 利用者のパスワードを不正に使用しまたは第三者に使用させる行為
- (8)
- 本サービス上で提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変する行為
- 2.
- 利用者が本条第1項の各号いずれかに該当する行為を行った場合、または当者が利用者として不適切と判断した場合には、当社は該当利用者に対して、除名・法的措置を取らせて頂く事がございます。
第9条:売買契約の成立
利用者は当社が注文を受け付け、在庫や納品日などの必要事項が確定され当社において受注処理確定したときをもって売買契約が成立することを了承します。
ただし、当社が特に必要と認める商品またはサービスについては、個別の方法・手続きに従うものとします。
第10条:ご注文方法
- 1.
- 商品をご注文頂く際、商品の選択、個人情報やお届け先などの所定の入力を行い、「ご注文内容のご確認ページ」でよくご確認の上「ご注文完了ページへ」ボタンを押して、当社にご注文内容を送信して頂きます。
送信後、「ご注文完了ページ」が表示されるとご注文完了となります。その際、ご注文が正常に送信されている確認として、当社より「ご注文承諾メール」がご登録頂いたメールアドレスへ送信されます。
- 2.
- 当社では、お客様からのご注文後ただちに商品受注処理、出荷準備・手配等を行いますので、商品等注文後の取り消しは出来ません。やむを得ず取り消しをご希望される場合は早急に当社までその旨をご連絡下さい。その際、出荷状況によっては送料をご請求させていただく場合があります。
- 3.
- システムトラブルやその他都合など、当社都合によりお客様の「ご注文メール」が当社で受理できない場合、ご注文は有効とはなりません。
- 4.
- 携帯電話のアドレスをご記入の際は必ず受信拒否設定を解除して下さい。当社からのメールが受信されません。
- 5.
- ご注文の有効期限(申し込みの有効期限)は、ご注文受付より7日間となっております。
7日以内にお支払いをお願い致します。それを過ぎましたご注文は無効とさせて頂きます。ご注文の有効期限が切れたあとに再度ご購入希望の場合は、もう一度ご注文をお願い致します。
ただし、代金引換発送後の受け取り拒否やご注文のキャンセルをした履歴がある利用者が再度ご注文頂いた場合、当社の判断にて決済方法の限定またはご購入をお断りする場合がございます。
- 6.
- 二十歳未満の利用者が商品のご注文をされる場合には、ご両親等の法定代理人のご同意を得た上でご注文下さい。ご注文頂いた場合、ご同意を頂いた上でのご注文と見なします。
第11条:サービス・価格・仕様などの変更
サイト上の説明は出来る限り正確に保つよう努めておりますが、ウェブサイト・カタログ・チラシ等の有効期間中において、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を変更することがあります。
また、利用者は事前通知することなく、掲載商品の価格または仕様が変更もしくは取扱いが中止される場合があることを予め承諾します。
第12条:商品・送料の価格
- 1.
- 表示価格は税抜価格、消費税が含まれておりません。ご注文時に別途消費税を頂戴いたします。ただし、一部表示上の都合により消費税を含む場合があります。その場合は消費税を含む、旨を記載しています。
- 2.
- 商品代金とは別に送料が発生致します。送料は商品のサイズや重量、お届け先や個口数により変動します。また、沖縄県や離島などへのお届けや重量物・大量注文等の場合別途送料のお見積りをさせて頂く場合がございます。
- 3.
- 販売価格はご注文時の表示価格になります。ご注文後、価格変更が生じた場合にも販売価格の変更は行いません。ただし、記載間違いや一部特例は除く場合があります。
第13条:支払い方法及び決済条件
利用者は本サービス利用の対価(商品代金・送料・消費税・その他手数料等)として、当社が定めたサイト上に表示する代金を当社指定の決済方法により支払うものとします。
第14条:商品配送・配送先・商品引き渡し
- 1.
- ご注文から商品の出荷までの所要日数は、当サイトに記載されるお届け日の目安を標準納期とし、商品の入荷・在庫状況・その他の事由により変動する場合があります。
- 2.
- 注文内容や所定の項目に不備もしくは誤記入等があり、当社で通常の受注処理が出来ない場合、または交通事情・天候不良・災害等の不可抗力による運送状の理由、年末年始・お中元・お歳暮時期・夏季休暇・年末年始の休暇中、またはその他の事情により所定の日時にお届け出来ない場合があります。
- 3.
- 商品の配送先は、日本国内に住所のある事業所・勤務先・ご自宅・営業所留めなどになります。
- 4.
- 商品の引渡しは「商品発送完了メール」に記載された「お届け先」にお届けしたことをもって、その引渡しを完了したものとします。
- 5.
- 商品のお届け先のご住所通り・ご指定通りであっても、利用者の名前・屋号・会社名などを建物外観や表札から確認できない場合は商品のお届けができない場合があります。
- 6.
- 重量物・大型商品のお引渡しについては原則として、お届け先または運送会社が判断したお届け先付近とし、荷降ろし・設置・組み立てについては利用者側で行うものとします。
- 7.
- ご注文いただいた商品の中に在庫切れの商品がある場合は、在庫ありの商品のみをお届けし、在庫切れの商品のご注文についてのみキャンセルとさせていただきます。ご希望のお客様には入荷時にお知らせをいたしますので改めてのご注文をお願いいたします。
- 8.
- 沖縄・離島・一部地域への発送ができない商品がございます。予めご了承ください。
第15条:商品受領拒否
利用者が注文した商品が、「商品発送完了メール」に記載された「お届け先」に配送されたにも関わらず、利用者の都合により当該商品の受領に応じない場合には、7日間を期限に商品を保管いたしますが、この場合、当該商品の保管料を申し受けることができるものとします。
前項の期間内に利用者が商品の受領に応じない場合、当社は商品の引渡し義務を免れるとともに、前項の保管料および違約金として当該商品相当額と送料を請求いたします。
第16条:商品の瑕疵の交換・返品・返金
- 1.
- 商品の取扱いには充分注意しておりますが、万一破損や汚損・初期不良などの商品瑕疵、またはお届けした商品がご注文と異なる場合、良品と交換させて頂きます。
ただし、商品到着日から7日以内にメールまたはお電話にて当社までご連絡頂いた場合に限ります。
また、初期不良の場合の返送料金は利用者側で一旦ご負担を頂き、当店の検品の結果、初期不良と判断した場合、速やかに返送料金を銀行振り込みにてご返金致します。
その際に利用者の銀行口座情報と返送時の送料が分かる明細(金額記載のある送り状)などをご提示いただきます。
- 2.
- 下記の場合はご交換対応しかねます。
- (1)
- 商品到着後8日以上経過した商品
- (2)
- 不適切な使用や設置場所、または不注意により生じた破損・汚損・その他不良
- (3)
- 消耗品や、納品後改造された商品
- (4)
- 当店の検品の結果、良品と判断した商品
第17条:お客様ご都合の交換・返品・返金
- 1.
- 利用者ご都合の返品交換の場合、商品到着日から7日以内にメールまたはお電話にて当社までご連絡頂いた場合に限ります。
返送料金は利用者側でご負担を頂き、当店の検品の結果、再販可能と判断した場合、商品代金より銀行振り込み手数料やその他掛かった費用などを引いた金額を銀行振り込みにてご返金致します。
その際に利用者の銀行口座情報などをご提示いただきます。
- 2.
- 下記の場合はご交換対応しかねます。
- (1)
- 商品到着後8日以上経過した商品、または7日以内であっても商品ページに返品不可と記載がある商品。
- (2)
- 使用済みや開封された商品、化粧箱も含めた汚損や破損などがある場合
- (3)
- 特別受注商品や大量注文品、訳あり・アウトレット商品などの理由として販売する特別セールの商品。
第18条:免責事項
天災地変・法令の制定撤廃・輸送機関の事故・テロ・大幅な交通規制・業務委託先の業務停止・公権力の行使に基づく処分・労働争議・その他のやむを得ない事情により商品引き渡しの遅滞または引き渡しの不能を生じた場合、当社は賠償も含め一切の責任を負わないものとします。
ただし、遅延に監視の規定であり、利用者が商品を受け取る前の配送業者による紛失に関しては、当社にて同一承認の再送または返金対応致します。
第19条:インターネット上の免責
利用者がオンライン上で本サービスを利用する際、本規約を遵守し、法令上の義務に従ったうえ、お客様の責任において利用するものとします。
以下の理由により利用者が損害を被っても、当社は賠償も含め一切の責任を負わないものとします。
-
- (1)
- 第三者が他のウェブサイトやリソースから当社サイトにリンクしている場合
- (2)
- 当該サイトやリソースで利用が可能となっているコンテンツ・広告・商品・役務・サービスなどに起因するまたは関連して生じた間接的・直接的な一切の損害。
- (3)
- セキュリティーには十分配慮していますが、利用者はその場合でも情報の漏洩などが発生する危険性は否定できないこと。
- (4)
- ウェブサイト上のトラブル、利用者側のネットワーク環境などに起因するご注文の未着、Eメールの送信不良やそれに伴う損害などについて。
- (5)
- 当社ウェブサイトを通常の利用方法以外で使用した場合に起こりうる障害。
- (6)
- 当社の端末機器の故障、保守点検及びメンテナンスに伴う障害。
- (7)
- 天変地異・自然災害・停電など、もしくは電気通信事業者の回線障害などによるオンラインシステムの中断・機能不全などの場合。
- (8)
- その他、運営・管理上または技術上、当社が本サービスの一時中断が必要であるか、または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した時。
第20条:禁止事項
利用者は本サービスを利用するにあたり、以下の項目に該当された場合、本サービスの利用を停止させていただきます。
-
- (1)
- 他人名義もしくは虚偽の情報・ログインID・パスワードを使用して注文を行うこと。
- (2)
- 当社ウェブサイトにアクセスして情報を改ざんすること。
- (3)
- 当社ウェブサイトおよび当社のEメールアドレスに有害なコンピュータープロブラムなどを送信する事、または書き込む事。
- (4)
- 当社ウェブサイトに不正な手段で侵入すること。
- (5)
- 本サービスの運営を妨害する行為。
- (6)
- 当社が承認していない本サービスを使用した営業活動並びに営利を目的とした利用、およびその準備を目的とした利用。
- (7)
- その他、当社が不適切と認めた行為。
第21条:利用者による設備など設置および維持
利用者は自らの費用でオンライン上の本サービスを受けるために必要となる通信機器(電話利用契約を含む)、コンピューターその他の機器、ソフトウェアなど(以下「利用者設備」という)を設置するものとします。
利用者は本サービスを受けるにあたって、自らの費用と責任をもって利用者設備などを正常に稼働させるように維持し、その選択したプロバイダーを経由してウェブサイトにアクセスするものとします。
第22条:著作権
本サービスのデータベースの著作権、カタログ・広告チラシ・ウェブサイトのデザイン・構成・商品の画像や仕様などに関する著作権または商標権、その他知的財産権はすべて当社またはその他の当社の定めた著作権権利者に帰属するものであり、全ての利用者はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。
万一発覚した場合、当社に発生した一切の賠償を請求できるものとします。
第23条:準拠法
本規約の成立・効力・履行および解釈に関しては日本国法を適用します。
第24条:合意管轄裁判所
本規約に係わる一切の紛争は大阪地方裁判所を唯一の管轄裁判所とします。
第25条:協議事項
本規約に定めのない事項および本規約の各条項の解釈について疑義が生じた事項について、利用者と当社は誠意をもって協議し解決するものとします。
以上